
結婚当初に買った家電も8年目になり、色々ガタが出てきました。
オーブントースターもダメになってきたので新しく買い替えることに。
「大きめ」「温度調節ができる」「ピザストーンが付属している」のを条件に探していたところ、最初はデロンギが第一候補でしたが置き場所の問題で、第二候補のエレクトロラックスにしました。
ビックカメラの店舗では7980円。でもアマゾンでは5980円。ということで迷わずアマゾンで購入しました。何だか最近、しょっちゅうアマゾンで電気製品を買っているような…。
届いたコンパントオーブンは、ヨーロッパのメーカーのものだけあってシンプルな作り。日本のメーカーもこういうのを作ってくれればいいのにと思います。
付属のピザストーンで冷凍ピザを焼いてみたのですが、冷凍庫に放置してあったどうでもいいピザがさっくり焼けて超おいしい!ピザストーンてすごいです。
そして、説明書にリーフパイの作り方が載っていたので、これまた長期間冷凍庫に入りっぱなしだったパイシートを使ってパイ作りを。
型抜きしてグラニュー糖か粉チーズを振って焼くだけだからの簡単さだから、まる子も一緒に作れます。

適当だけど、生活クラブのパイシートだったから、おいしくできました。

源氏パイ風のハート型パイもパイシートがあれば本当に簡単!
シンプルだけど焼き立てだから、おいしかったです。パイシートを買って、また一緒に作ってみたい思います♪
↓ブログランキングに参加しています。いつもどうもありがとうございます。
