子連れ狼が斬る!〜人事担当者のワークLIVEバランス日記〜

仕事することは好きだけど、所詮、仕事は仕事。そう思って日々を過ごすテキトーな母の日記です。 (※旅行記等の完結した記事は、カテゴリ別に見ると時系列になるような設定にしました。少しでもご参考になれば幸いです♪)

カテゴリ:まる子ダイアリー > まる子@12歳(2017.2.15-2018.2.14)

バレンタインデーですね
(って、何もありませんけど)

例年まる子が「友チョコ」とやらを作っていて、毎年ブーブー文句言っていたんですが、今年から無くなりました!

何故ならば、バレンタイン当日に中学校で荷物検査があるから。

単純です。笑

そのため、みんな「じゃあ友チョコ無理だね」という空気になったようで、今年は一切やらないと。

素晴らしい!

荷物検査とか好きじゃありませんが、今回に関しては先生グッジョブ!!です(^^)

なお、これまた毎年「好きな子にあげるのならばお母さんは最大限協力するよ」と言っているのですが、今年も協力する機会は無さそうです…。

三連休でした。

例年ですと、まる子のバースデーディズニーに行っているんですが、本人から「もう親とディズニーに行く年でもないよね」と言われ、それもそうだと思い(笑)今年から無くなりました。

極寒の中でのディズニーという苦行が無くなり、ちょっと嬉しいです

で、大したことせずに終わった連休。

ネイルのつけかえには行きました。

18-02-13-07-57-15-687_deco

珍しく白ネイル。

今度結婚式があるので、何にでも合いそうな白の逆フレンチにしてみました。

冬っぽくもあるし、気に入ってます

まる子のクラスでのインフルエンザは治まったようで、殆どお休みの人もいなくなったそう。

「良かったね。あ、でも、余った牛乳飲めなくなっちゃったね(笑)」と言ったら、「え?普段から3本は飲んでるよ」。

(゜ロ゜;

自分+牛乳嫌いなお友達+アレルギーの子の3本だそうで…。

給食費の元を取りまくっている我が子に乾杯(^^)/\(^^)

(ということは、余裕で1日1リットル牛乳飲んでるということか)

今朝の関東地方は雪ですね!

そんなに降っていないので電車遅延もなく、通常通り出勤しています。

学校はと言うと、朝練は中止だけど登校は普通通り。

昨日は塾が早帰りになったけど、結果的にただの雨でしたので、そこまでしなくてもいいんじゃない?って感じでした

話は変わりますが、NHKみんなのうた、2月はクリープハイプが担当します!

IMG_-tpjgt9
IMG_tl81y

機会があったら是非聴いてみて下さい

✏追記
動画のリンク貼っておきます(^^)


まる子の1年☆組の欠席者も少し減ったようで、今日の朝練から部活に出て良いことになりました。

本人は「朝早く起きなきゃいけないし、嫌だなー。ジャージの長ズボンははけないから寒いし(卓球部はハーフパンツ厳守らしい…)」と、ブツクサ言ってましたが、まあとにかく良かったです(^^)

ちなみに、昨日帰宅したら、ソーセージ1袋全部をフライパンで焼いて食べた形跡がありまして…。

そんだけ元気ならば問題ないんですが、中学生の食欲恐ろしいです((((;゜Д゜)))

昨日の1年☆組。

欠席者は9名でした…。

減ってないじゃん

ということで、昨日の夕練も今日の朝練も、1年☆組だけ出席停止で。

さすがに、まる子もつまらなそうです。

ただ、小学生の頃は、「学級閉鎖になりませんように!」と切実に願っていましたが、中学生になり、日中は一人でも全く問題なくなったで、その点は少し気楽になったかな。

まる子としては「自分は感染せず、学級閉鎖でのんびり過ごしたい」と虫のいいことを言っていましたが(笑)

元気に何とか乗りきって欲しいものです!


全国的にインフルエンザが流行ってますね(>_<)

先週金曜日時点で、何故かまる子のクラス(☆組(仮名))だけ欠席者が10人もいて(32名中)、このクラスだけ週末の部活に出ないように指示がありました。

そもそも月曜日は部活がない日なので、(土)(日)(月)と部活に行かなかったわけですが、月曜日時点でのインフルエンザ欠席者は7名…。

ということで、☆組は火曜日の朝練にも出ないように指示がありました。

他のクラスは全くそんなことないのに、何故☆組だけ…。

まる子は今のところ全くもって元気で、金曜日なんて「休みが沢山いたから、牛乳4本飲んじゃった」とか言っているバカっぷりなんですが。笑

このままインフルエンザから逃げ切って欲しいです!

先日、ママ友飲み会をした時に「まるちゃんて、いつもおだやかで、落ち着いているよね」「保育園の時から、ずっとそうだよね」と言われました。

これ、よく言われるんですが、おだやかかな??

まあ、確かにそんなにヒステリックに叫んだりすることはないかな。

寝起きはメチャクチャ悪いけど(遺伝。笑)

中学生だからみんな思春期だし、これからそういう局面もあるのかなとは思いますが(^^;

今更ながらですが、一昨日の雪の話など。

天気予報で「都内はかなり降ります」と言っていたものの、「とはいえ、大丈夫だろう」と思っていたんですが、予想以上でしたね(^^;

会社としては午前中に「通常勤務としますが、フレックス等利用し、早めに帰って下さい」という通知を出したので、午後の3時頃に帰宅する人が多かったです。

とはいえ、全員帰宅するわけにはいかないので、私は定時まで勤務して帰宅。

まあ、まる子は既に帰宅しているし、仮に少し帰宅が遅れたとしても、ご飯くらいは一人で食べられるし、そういう意味ではすごく楽になったなーと思います。

保育園児だったら、絶対にお迎えに行ってあげないといけないですものね。こういう時、本当に大変だと思います😵

DSC_3944

ちなみに、帰路は混雑と遅延が予想されたため、さっさとネットで特急の指定席を予約。

遅れはありましたが、ゆったり座って帰宅できたので、良かったです(^^)v

お正月に親戚で集まった時に、いつものことながら「まるちゃん大きくなったわね」という話になり。

義妹と私は同じくらいの身長で(163cm)、「まる子も同じくらいなんですよー」なんて話をしながら背比べしたら、あれ?もしかして、まる子の方が大きいんじゃ??となりました。

ただ、正確な身長は分からないし、どうかな?と思っていたんですが、先日まる子が保健室で身長測ってみたらしく、「165cmになってた!」と。

え?165cm??

ついに追い越されたらしいです。

まだ目線変わらないので実感ありませんが、もう少し大きくなったら違うんだろうな。

ちなみに、以前は「大きくなりたくない」と言っていたまる子ですが、最近は「どうせならば170cmくらいになりたい」という野望を抱いています。

さて、どうなることやら(^^;

まる子の中学は12月22日(金)が終業式だったので、既に冬休みに入っています。

給食が20日(水)に終わってしまったので、21日〜22日はお弁当持参(部活があるので)。

25日(月)も大会があってお弁当持参…。

もうね、毎日お弁当作っている皆様の凄さが身に染みましたよ(T_T)

毎朝つらかったです(-.-)

しかし、中学生の食べる量は半端ないですね。

初日はそぼろ弁当にして、結構ご飯入れたつもりだったんですけど、「ちょっと足りなかった」と言われ…。

翌日はおにぎり3つにしたんですけど、「4つでもいいかも」と言われ…。

結局、おにぎり4つで落ち着きました。笑

運動しているし、エネルギー使うんだろうな。

これからは、おにぎり4つでいこうと思います(^.^)

メリークリスマス☆

我が家は23日(土)にクリスマスパーティ(?)したので、昨晩はキムチ鍋でした。笑

23日は、例年通り、なんちゃって手作りケーキを作ったのですが、まる子が生クリームの泡立てに失敗したため、ぐだぐだ生クリームケーキとなったのでした(^^;

IMG_1514039412540

一見、普通そうに見えますけどね(^.^)

さて、クリスマスといえばプレゼントですが、我が家には未だにサンタクロースが来てくれるようで…。

絶対にサンタクロースの存在を信じていないと思うのですが、何故かお互いにそれを言い出すことができず(気を遣い合う親子…)まる子はサンタさんへのお願いを書き記していました。

ということで、ハハサンタはアニメイトに行って仕入れを。笑

まる子が欲しいCD3枚のうち2枚はあったものの、1枚は品切で断念。代わりに本を1冊仕入れました。

DSC_3721

結果、今朝はこんなプレゼントが届いていたようですよ。

開けた時のまる子の反応がいまいち鈍かったのは、今日は部活の1年生大会で、緊張していたから、ということにしておきましょう(^^;

DSC_3670

まる子の塾は時々、本格的な調べ学習をするのですが、その一環で、上野の国際子ども図書館へ行ってきました。

もちろん資料を探すのが目的なんですが、行っただけでポイント(塾の先生がポイント制にして、子ども達をやる気にさせている)になるというので、やる気満々のまる子の要望により行くことになりました(^^)

上野公園の中にあるというのに、初めてその存在を知ったのですが、国立博物館の奥にあります。

しかも、建物の立派なこと!

DSC_3669

ウィキペディアからの抜粋です⬇

国際子ども図書館(こくさいこどもとしょかん)は、児童書を専門に扱う図書館サービスを行う国立国会図書館支部図書館2000年日本初の児童書専門の国立図書館として設立された。
国際子ども図書館に使用されている旧帝国図書館はルネサンス様式を取り入れた明治期洋風建築の代表作のひとつで、久留正道により設計され、東京都選定歴史的建造物に指定されている。旧帝国図書館は1908年竣工の第一期工事と1929年竣工の第二期の二次にわたって建設され、構造は第一期が鉄骨補強煉瓦造り、第二期増築部分が鉄筋コンクリートである。

この建物は国際子ども図書館に転用されるにあたり安藤忠雄建築研究所と日建設計により設計、鴻池組により改修が行われ、2002年に完成、全面開館した。改修においては歴史的建造物の保存と再生、現代の施設としての活用が掲げられ、外装、内装は旧態を残すよう極力保全するとともに、徹底的に補修、復元を施した。復元は古写真を利用したシャンデリアの模造復元にまで及んでいる。歴史的建造物の保全という方針も徹底しており、室内でも床を本来の床板より数十cm上にパネルで底上げし、パネルと本来の床の間の空間に空調ダクトや照明ケーブルなどを通している。


こんなに立派な施設なのに人は少なく、子供も少なかったような。

昔の子供向け雑誌や本の復刻版なんかもあって、なかなか興味深かったです。

赤い蝋燭と人魚が読めたのは良かったな。

DSC_3671

館内のカフェもお客さん少なかったです。

これだけの施設、もっと使わないともったいないなーと思いながら帰ってきました。




[画像:48e7eb8a-s.jpg]

11月25日(土)に、横浜アリーナまで行ってきました。

スピッツ?クリープハイプ?いえいえ、ただ、横浜アリーナ往復してきただけです(*_*)

あのですね、まる子の好きな「そらる」さんという歌い手さんがいまして、その方のライブが横浜アリーナでありました。

で、それに行く行くまる子とお友達を引率し、二人がライブを楽しんでいる間はお茶をして待ち、終わったら連れて帰ってくるというミッションです…。

[画像:7f114507-s.jpg]

開演前にご飯食べたあたりまでは良かったんですが…。

[画像:9c5f6af6-s.jpg]

ホテルのカフェで3時間待ったのは長かったなー。

何度このまま帰ろうかと。笑

でも、まあ、二人ともライブがとっても楽しかったようなので、ほぼ丸一日のこのミッション(ていうか、修行ですわね)意味があったんでしょうね。

ちなみに、「歌い手」という言葉の定義ですが、歌手とは少し違います。

ボーカロイド用に作られた歌を、実際に歌ってYouTube等にアップするのが「歌い手」さん。

まる子の好きな「そらる」さんは、その中でも、とっても人気があるようです。

何せ、横浜アリーナでワンマンライブできるくらいですからね。

テレビに出なくても人気者になれる世の中なんだよなーと実感する今日この頃です(^^)

まる子は、今日明日と期末テストです。

昨晩は頑張っていたようですが、さて、どうなることやら…。

20時頃には、塾の先生からお電話をいただきました。

別に何かしでかしたわけではなく(笑)まる子の塾では、定期的に電話してくれたりするんですよね。

昨日は、「明日からテストだけど、どうですか?」という確認のお電話でした。

もちろん、親と話すわけではなく、まる子本人と話をします。

途中、口頭試問みたいなことにもなってましたが(笑)色々とアドバイスいただき、発破もかけていただいたみたいです(^^)

まる子は、やる気がないわけではないのだけど、気が緩みがちなコドモなので、こういうフォローは本当に有り難いです。

結果はどうあれ、最善の力を出せるといいなー。

昨日はまる子の合唱祭だったので、1年生の部だけ見てきました。

[画像:f7de20e5-s.jpg]


事前に「うちのクラスは男子がふざけていて全然ダメ」と嘆いていたのですが、なかなかどうして、ちゃんと声も出ていたし、それぞれのパートも綺麗に歌えていました。

ただ、各学年から選ばれる金賞と銀賞には選ばれなかったらしく、「○組が金賞なんて信じられない!」とかぼやいていました(^^;

ちなみに、プログラムを見たら、クラスのイメージポスター作成担当者にお友達とまる子の名前が書いてあり、へ?聞いてないよ、と思ったのですが(^^;

[画像:f4930917-s.jpg]


体育館の入口に貼ってありました。

各クラス、自分達で歌う歌のイメージポスターを作るものらしく、まる子のクラスはこんな感じ。

大半はお友達が描いたっぽいですが(笑)なかなか上手にできてました

[画像:062a2308-s.jpg]

今日はまる子の中学校の合唱祭でした。

午前半休だったので、これから会社に向かいます(^^)

先日受講した外部研修でのこと。

受講者全員が女性で、様々な方がいたのですが、その中にお子さんが4人いる方がいました。

お子さん4人いてバリバリ働いているというだけで、すごいわーと思ったのですが、これからキャリアチェンジを考えているとか、もう、何だか凄かったです(^^)

で、その方が言っていたのが、「大学入学前に子供1人につき500万円貯金しておくといいですよ」。

入学前にそれだけあれば、大学授業料はほぼ賄えるから、慌てることがない、と。

四人に500万円ずつ準備している方の言うことは重みがあって、なるほど!と思いました。

我が家は子供1人ですが、まる子用の貯金(一般財形)は、このままのペースだとそこまでは積み上がらないので、早速、財形貯蓄の見直ししました。

我が家の財政はどんぶり勘定なのでね…、まずは給与天引きが最適かと。

何とか大学入学までにはある程度の貯金積み上げるようにしたいと思います(^^)

しかし、大学入学までの年月って、しみじみ考えると、あと5年半くらいなんですよね。

それも何だかすごいわー

週末からずっと台風が居座っていますが、今朝家を出た時には少し風が吹いているくらいで、傘ささないで駅まで来ました。

電車も遅れているものの動いているし、関東は意外と大丈夫そうです。

で、まる子ですが、先週金曜日の時点で休校が決まっておりまして…。

「絶対に外に出ちゃいけないんだってー。やったー!自宅警備員✨」と嬉々としております。

確かに台風で休校だから、外に出ちゃだめだものね。

きっとお昼前には完全に晴れると思いますが、家でのんびり(ダラダラ)していることと思います。

しかし、中学生にもなると、こういう時に一人で家に居られるから有り難いですね。

小学生で学童なかったら、悩ましいところですものね…。


よく、まる子と一緒に本屋さんに行くのですが(母は単なるスポンサー)、絵本コーナーで見つけたのがこちら↓

[画像:05978cea-s.jpg]

バムケロやガラゴのシリーズで知られる島田ゆかさん特集の雑誌です。

開いてみたら、バムケロのシールとかついていたので、まる子が「絶対に買う!」と言って即決で購入(何度も言いますが、お金を払うのはハハです)。

ご本人のインタビュー等、充実した特集だったので、買って良かったなーと思います。

ところで、ガラゴ20周年なんですね!

バムケロも好きだけど、ガラゴのあの雰囲気が好きなんですよね。旅する鞄屋さんというワクワクする設定も好きです。

島田ゆかさんの創作はじっくり型のようですが、ガラゴの新作楽しみにしています






このページのトップヘ