昨日1月22日は、カレーの日、一粒万倍日、クリープハイプ「愛す」発売日と、盛り沢山な1日でしたが…
本題は…
ムスメが第一志望の高校に合格した日
でした!!!
単願推薦なので、余程のことがなければ合格するだろうと思っていたものの、何があるか分かりませんものね。
webサイトにアクセスして合格確認できて、本当にほっとしました(^^)v
志望校とのそもそもの出会いは、去年5月にあった塾主催の高校見学会。
「良い学校だけど、どう考えてもムスメの成績じゃ難しいな…」というのが第一印象で、でも、ムスメは「ここに行きたい!」と。
推薦取るにしても、内申点がどうにも足りなくて、一般受験で頑張るしかないねと思っていたのですが、何故か2学期の内申点が上がり、推薦取れたのは奇跡でした✨
なお、ムスメが選んだのは、文系科目に特化し、理数系は最低限しかやらないという、文系人間からするとめっちゃ羨ましいクラスなので、国立大受験は絶対に無理ですが、まあ、ムスメのこれまでを見ていると、それでいい気がします🤭
ちなみに、電話で合格を伝えたら、ムスメはもちろん大喜びだったんですが「社会の問題がこれまでと全然違う傾向で難しくて、心配してた」とのことで、相変わらず問題を分析する余裕はあるんだな、と可笑しくなりました😂
そうそう、受験前日の夕方、家に電話したら「焼き肉食べたい!」と言われ、前日なのに焼肉屋に行ってガッツリ焼肉食べたことは、合格した今だから言えるエピソードですな

コメント
コメント一覧 (2)
うちも来年受験なので、毎朝チラ見
しながらドキドキしていました。
でもさすが大物というか、頑張りつつも
楽しんだりしてましたね。
子連れ狼も冷静に分析かつ楽しんでいて、
見習いたいなと思っていました。😄
お疲れさまでした(^_^)v
ありがとうございます(^^)
色々ありましたが、何とか志望校に合格することができました!
一言で言えば「幸運だった」ということに尽きるのですが、ムスメは「運も実力のうち」と言っております。笑
良くも悪くもマイペースな子供なので、あんまり動じることもなくて、それは楽でしたね(^^;
いずくんの受験は、そちらで受けるのかな??
早めに学校見学するといいですよ!(^^)