ロックのほそ道旅の記録、続きます。
1日目のライブは、席こそ違えど同行者がいまして。
終演後には、ムスメの同級生のお母さんで、超スピッツファンのTさんと乾杯しました


ゼビオアリーナ仙台の近くの飲食店でチケットを見せるとサービスが受けられるというのがありまして、浜やでグラスビールいただきました

有り難いですね!!!
スピッツの話の他に、中学校や高校受験の話もできて、有意義な時間でした

ホテルに戻ってゆっくりお風呂に入り、翌日に向けておやすみなさい!
そうそう、仙台2daysすると言ったら、いつもお願いしている整体師の方が、心配してマッサージクリーム持たせてくれました(^^)
有り難く使わせていただいたので、翌日、大分楽だった気がします

さて、翌日は午前中いっぱいホテルでのんびりして、クリープハイプファンのあみさんとオミさんと待ち合わせ。
今年の4月にも仙台でお会いしましたが、青森と神奈川の方とまた仙台でお会いできるの、すごいことだなと思います。
会場に行って、せっかくなのでこんな写真も🤭
全然違う場所に住んでいる3人がクリープハイプというつながりで集まってるの、本当に面白いです。
お二人ともかなりスピッツもお好きなので、それも嬉しい✨
そろそろ入場が始まるので、今度は同じスタンド席のハナさんと待ち合わせ。
スピッツ話が延々とできるのも楽しい

そして、ライブ!!!
いま思い返しても凄いライブだったな。この写真見るだけで幸せになれます。
終わって急いで仙台駅に戻ったら、バッタリあみさんとオミさんにお会いできて!
いやー、会いたい人には会えるものなんですよね。
お互いに新幹線の時間があったので、少しお話しして別れましたが、嬉しかったです。
時間がないと言いながら、私の新幹線が一番遅い時間だったので、一人立ち食い鮨したりして。
最後まで仙台堪能して帰りました!
コメント