イタガキでフルーツサンドを食べた後は、新たなクリープハイプファンの方と待ち合わせしました。
キキさんとみーさんのお二人です。
立ち話ではありましたが、やっぱり直接お話できるのは嬉しいですよね。
タイミングよくお話できて良かったです(^^)
その後は、まだライブまで時間があったので休憩。

ハッピータイムでカヴァが300円でしたので、お茶飲むよりこっちでしょと思い、カヴァを

お通しもないし、本当に300円で、ゆっくりできました(^^)v
さて、そろそろ開場の時間が近くなってきたので、徒歩で向かいます。
仙台サンプラザは、仙台駅から徒歩10分強。歩いていけるのは、有り難いです(^^)
そして、クリープハイプのライブ。
幸せな時間でした。
ライブの後は、皆さん各方面に散っていきましたので、新幹線の時間まで1人で余韻を

旅先なので1つしか食べなかったのですが、牡蠣&ローストビーフなんていう中途半端なもの食べないで、生牡蠣もっと食べれば良かったです。
ということで、かなり食べ過ぎたので、さすがに帰りの新幹線では大人しくお茶飲んでましたよ。
東京行き最終の新幹線だったのですが、隣の席にどなたも来なかったので、ゆっくりできました。長距離の移動だと、大分違いますよねー。
12時半頃無事に帰宅しました。
さて、今回のお土産。
いつもここで買っている気がする笹かまぼこ。
なお、この日お会いした方々からもお土産を沢山いただいて、一気に地方物産展みたいになりました💕
各地の銘菓には、初めて食べる物も多くて、しばらく余韻に浸ってました(^^)
コメント
コメント一覧 (2)
ゆっくりコメントしようと思っていたら
10連休も最終日でした。💦
いつも記事は読ませて頂いています。最近
は博多より仙台の方がどこかよく判ります。
その界隈、よくウロウロしているので、
どこかですれ違っているかもしれません笑
イタガキは実は知らなくて、子連れ狼さん
の記事を買ってみたら、これは凄い〜😆
お土産にも大好評、教えてくれて感謝です!
GWは終わりですが、きっとまだ全国を
駆け巡るんでしょうね。体に気をつけて😉
いつも楽しみに見ていますよ🎶
こちらこそ、いつも読み逃げで申し訳ありません(T_T)
そうですよね、仙台の方がお詳しいですよね!
今のところ、次の遠征予定はないのですが、どうなるか分かりませんので、またすぐに行くかもしれません。笑
イタガキ気に入っていただけて嬉しいです💕
何を食べても美味しいですよね。
あー、また、あのフルーツサンド食べたいです😋