福岡旅2日目です。
といっても、11時の飛行機で帰らないといけないので、殆ど時間ないんですが、1ヶ所だけ行きたいところが!
ということで、私の休日としては早起きして、朝の散策に出掛けました。
まずはホテルの近くにあった安国寺


飴買い幽霊のお墓があることで有名なお寺のようですが、門だけ見ても分かるように、非常に立派なお寺でした。
その後は、目的地に向かって散歩。
朝の散歩としては程よい距離を歩いて、目的地に到着しました。
水鏡神社(水鏡天神)です。
いえね、福岡の「天神」という地名は有名だけど、どこにその元になった天神様があるんだろうな??とずっと思っていて。
今回は本当に時間が無かったのですが、せっかくだから、天神様にはお参りしたいなと思って朝の時間に来てみました。
思っていたよりもこじんまりとしたお社でしたが、さすが由緒正しげな佇まいでした。
朝早すぎて、誰もいませんでしたけど(^^;
いやー、旅の目的が果たせて良かった!ホテルに戻ります。
途中で、謎のお店があったり…
(焼肉と喫茶って、どんな感じ??)
昨晩のライブハウス見に行ったら、何も無かったかのように静かだったり。
(手書きの看板も真っ白になってます)
その並びに謎のガウディ風建物があったり。
有意義な散策でした!
ホテルに戻って朝ごはんいただいて。荷造りしたら、もうチェックアウトです。
飛行機に乗る前に、以前、お勧めいただいて食べられなかった伊都きんぐの「あまおうどら焼き」を入手できたので、機内で美味しくいただきました💕
はしりのあまおうも美味しいけど、もっちりとした、どら焼きの皮が美味しかったな

そんなこんなで、20時間滞在の福岡旅も終了!
つい、お土産買いすぎちゃうんでよねー。
コメント