週末、Sさんとお会いしてきました!
かなり昔に私のブログを読んで下さって、その後はTwitterで細々とつながっていたのですが、今夏から海外移住されることになったそうで、「その前にお会いしましょう」と声を掛けていただいたのでした

Twitterでつながっていたので、お互いの近況は何となく知っているものの、お会いするのはもちろん初めてなので、緊張しました。
所謂リケジョというのも、バリバリ文系な自分としては緊張ポイントで(^^;
実際にお会いしたSさんは、綺麗かつ可愛らしい方で

会った瞬間から馴染めてしまうような、絶妙の距離感でした

お互いに自分のことをジャンジャン話す方ではないので(恐らく、Sさんも普段は聞き役なのでは?)静かに盛り上がりながら、色々とお話することができました。
このブログを始めてもうすぐ13年。
ここをきっかけに何人もの方にお会いすることができましたが、どなたにお会いしても、一本筋が通っていて、自分の考えを持っている方なので、そんな素敵な出会いができたことを非常に有り難く思っています。
自分の知らない分野のことを知ることができるのも楽しいな

ところで、Sさんからお土産に蜂蜜をいただきました。
ちょうど「蜜蜂と遠雷」を読んでいるところだったんですが、これ、フランス土産の蜂蜜だったの、話が出来すぎじゃないですか??
更にこの蜂蜜、世界を旅してきたそうで。
Sさんがフランスに行った時にお土産用に買ったもののお友達の家に忘れ、そのお友達がドイツにいる別のお友達に託してくれて、ドイツの方が日本(名古屋)に一時帰国する際に持ってきてくれ、宅急便で関東に送ってくれたそうです。すごい旅だ…。
様々な偶然ときっかけが出会いにつながっているんだなーと思った1日でした(^^)
コメント