かしわやで、チェックアウト時間の12時までのんびりさせてもらい、その後、別所温泉駅まで送っていただきました。
車がない我が家としては、行きも帰りも駅まで送迎があるのは、本当に有り難いです。
露天風呂付き客室も、食事も、素晴らしかったので、家族一同「また行きたい!」と。
1泊2食、3人で8万円くらいだったので😱そうそう行けませんが、ちょっといいホテルだと泊まるだけでも3人で5万円くらいするので、あの食事がついて8万円ならば、妥当かなーと思います(^_-)
しかし、子どもが中学生になると急に全てが大人料金になるので、旅行もお金がかかりますね😅
さて、別所温泉駅から別所電鉄で上田駅に向かいます。
特に狙っていたわけではないのですが、「さなだどりーむ号」が停まっていて。
![[画像:f43d9b67-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/4/f43d9b67-s.jpg)
![[画像:ae39cda0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/a/e/ae39cda0-s.jpg)
内装も、ちゃんと真田なんですねー。
![[画像:b11a2652-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/b/1/b11a2652-s.jpg)
![[画像:9fd2c11c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/9/f/9fd2c11c-s.jpg)
![[画像:e70c847a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/e/7/e70c847a-s.jpg)
いやー、今回の旅行で上田の皆さんの真田推しがよく分かりました(笑)
上田に着いてから新幹線まで大分時間があったので、駅前のタリーズでお茶飲んだり、お土産買ったり。
で、最後にやっぱりお蕎麦食べたいねーということになり、駅にあるスタンドのお蕎麦屋さんに入りました(立ち食いではなく、椅子あり)。
![[画像:a7097f95-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/a/7/a7097f95-s.jpg)
駅そばと言えども、やっぱり長野のお蕎麦屋さん。レベル高かったです。
関東の駅そばは、普通に伸びてますからね(笑)
そして、新幹線に乗り、「信州に乾杯」で乾杯して、夏の家族旅行は終わりました。
![[画像:1b3fdd53-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/1/b/1b3fdd53-s.jpg)
これまでは毎年、海やプールに入る旅でしたが、まる子も中学生になり、大人旅になりました。
こうやって旅のスタイルも変わっていくんでしょうね(^^)
車がない我が家としては、行きも帰りも駅まで送迎があるのは、本当に有り難いです。
露天風呂付き客室も、食事も、素晴らしかったので、家族一同「また行きたい!」と。
1泊2食、3人で8万円くらいだったので😱そうそう行けませんが、ちょっといいホテルだと泊まるだけでも3人で5万円くらいするので、あの食事がついて8万円ならば、妥当かなーと思います(^_-)
しかし、子どもが中学生になると急に全てが大人料金になるので、旅行もお金がかかりますね😅
さて、別所温泉駅から別所電鉄で上田駅に向かいます。
特に狙っていたわけではないのですが、「さなだどりーむ号」が停まっていて。
![[画像:f43d9b67-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/4/f43d9b67-s.jpg)
![[画像:ae39cda0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/a/e/ae39cda0-s.jpg)
内装も、ちゃんと真田なんですねー。
![[画像:b11a2652-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/b/1/b11a2652-s.jpg)
![[画像:9fd2c11c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/9/f/9fd2c11c-s.jpg)
![[画像:e70c847a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/e/7/e70c847a-s.jpg)
いやー、今回の旅行で上田の皆さんの真田推しがよく分かりました(笑)
上田に着いてから新幹線まで大分時間があったので、駅前のタリーズでお茶飲んだり、お土産買ったり。
で、最後にやっぱりお蕎麦食べたいねーということになり、駅にあるスタンドのお蕎麦屋さんに入りました(立ち食いではなく、椅子あり)。
![[画像:a7097f95-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/a/7/a7097f95-s.jpg)
駅そばと言えども、やっぱり長野のお蕎麦屋さん。レベル高かったです。
関東の駅そばは、普通に伸びてますからね(笑)
そして、新幹線に乗り、「信州に乾杯」で乾杯して、夏の家族旅行は終わりました。
![[画像:1b3fdd53-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/1/b/1b3fdd53-s.jpg)
これまでは毎年、海やプールに入る旅でしたが、まる子も中学生になり、大人旅になりました。
こうやって旅のスタイルも変わっていくんでしょうね(^^)
コメント