夏は色々なところに行きすぎて(笑)旅行記録たまっているので、どんどんアップしていきます
香川から帰ってきて、3日後にスピッツ武道館があり、翌日はクリープハイプの対バンで、その次の日から行った長野旅行です!
あ、これはちゃんと家族旅行ですので
新幹線の旅なので、お約束の泡を買って。
![[画像:e0018799-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/e/0/e0018799-s.jpg)
私が一杯飲んでいるうちに、全部無くなってました(笑)
夫が一緒だと、「飲みきれない」「食べきれない」ということがなくて安心です
のんびりしていたら、あっという間に上田到着!
今日の宿に荷物だけ預けて、まずは昼食です。
![[画像:478881ba-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/4/7/478881ba-s.jpg)
夫が昔よく仕事で上田に行っていて「上田で草笛の蕎麦を食べさせてあげたい」と言っていたのですが、その「草笛」がホテルから上田城に向かう途中にあるということだったので(新しくできた支店のようです)、もちろん、草笛へ!!!
で、歩いていたら城壁みたいなのがあって…。
![[画像:151353e4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/1/5/151353e4-s.jpg)
![[画像:f6166934-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/6/f6166934-s.jpg)
「でも、学校っぽいよねー」なんて言いながら歩いていたら。
![[画像:026e1187-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/0/2/026e1187-s.jpg)
![[画像:fb861f3e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/b/fb861f3e-s.jpg)
![[画像:5ea34e0f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/5/e/5ea34e0f-s.jpg)
やっぱり中学校でした。
すげーな、上田第二中学校。格好よすぎます
藩校の跡地なんですねー。
一同、上田中学に感動した後は、草笛へ!
お昼時ですからね、やっぱり混んでました(>_<)
![[画像:0e6175a0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/0/e/0e6175a0-s.jpg)
![[画像:b55ff37f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/b/5/b55ff37f-s.jpg)
1時間近く待ったかな…。
一応、平日(金曜日)のお昼なんですけどね。
さすがに大人気でした。
で、ようやく入れたので、そりゃあもちろん
![[画像:62dbfebb-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/6/2/62dbfebb-s.jpg)
さすが長野!お酒も美味しい
そして、天ざるの他にキノコ天を頼んだら人達(笑)
でも、これも美味しかった!!!
![[画像:ff3d8318-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/f/ff3d8318-s.jpg)
で、本題のお蕎麦!
![[画像:70e2babb-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/7/0/70e2babb-s.jpg)
これだと量がよく分からないかもしれませんが、関東で食べるお蕎麦と比べたら、倍くらいあるのでは??
美味しいお蕎麦をお腹一杯食べられる幸せ
大満足の草笛でした
夫の二十年越しのオススメが食べられて本当に良かったです。
人に勧めたくなる気持ち分かるわ
(接客は庶民的ですけどね。笑)

香川から帰ってきて、3日後にスピッツ武道館があり、翌日はクリープハイプの対バンで、その次の日から行った長野旅行です!
あ、これはちゃんと家族旅行ですので

新幹線の旅なので、お約束の泡を買って。
![[画像:e0018799-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/e/0/e0018799-s.jpg)
私が一杯飲んでいるうちに、全部無くなってました(笑)
夫が一緒だと、「飲みきれない」「食べきれない」ということがなくて安心です

のんびりしていたら、あっという間に上田到着!
今日の宿に荷物だけ預けて、まずは昼食です。
![[画像:478881ba-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/4/7/478881ba-s.jpg)
夫が昔よく仕事で上田に行っていて「上田で草笛の蕎麦を食べさせてあげたい」と言っていたのですが、その「草笛」がホテルから上田城に向かう途中にあるということだったので(新しくできた支店のようです)、もちろん、草笛へ!!!
で、歩いていたら城壁みたいなのがあって…。
![[画像:151353e4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/1/5/151353e4-s.jpg)
![[画像:f6166934-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/6/f6166934-s.jpg)
「でも、学校っぽいよねー」なんて言いながら歩いていたら。
![[画像:026e1187-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/0/2/026e1187-s.jpg)
![[画像:fb861f3e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/b/fb861f3e-s.jpg)
![[画像:5ea34e0f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/5/e/5ea34e0f-s.jpg)
やっぱり中学校でした。
すげーな、上田第二中学校。格好よすぎます

藩校の跡地なんですねー。
一同、上田中学に感動した後は、草笛へ!
お昼時ですからね、やっぱり混んでました(>_<)
![[画像:0e6175a0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/0/e/0e6175a0-s.jpg)
![[画像:b55ff37f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/b/5/b55ff37f-s.jpg)
1時間近く待ったかな…。
一応、平日(金曜日)のお昼なんですけどね。
さすがに大人気でした。
で、ようやく入れたので、そりゃあもちろん

![[画像:62dbfebb-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/6/2/62dbfebb-s.jpg)
さすが長野!お酒も美味しい

そして、天ざるの他にキノコ天を頼んだら人達(笑)
でも、これも美味しかった!!!
![[画像:ff3d8318-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/f/f/ff3d8318-s.jpg)
で、本題のお蕎麦!
![[画像:70e2babb-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/bungakutei/imgs/7/0/70e2babb-s.jpg)
これだと量がよく分からないかもしれませんが、関東で食べるお蕎麦と比べたら、倍くらいあるのでは??
美味しいお蕎麦をお腹一杯食べられる幸せ

大満足の草笛でした

夫の二十年越しのオススメが食べられて本当に良かったです。
人に勧めたくなる気持ち分かるわ

コメント
コメント一覧 (2)
上田第二中学校趣がありますね。藩校跡とは歴史がありますね。
それにしても夫さんのお薦めのお店に20年越しで行くなんてロマンチックですね〜💓
素敵です😃
上田ニ中みたいな校舎で勉強できたら幸せだろうなーと思いながら見てました(^^)
まだ新しそうなので、これも真田丸効果か??と思ったり。笑
草笛は、夫から寝言のように聞かされていたので、ようやく実際に行けて良かったです(^^)
あれたべたら、関東のちょっぴりしかないお蕎麦では満足できなくなりますねー。