明日はバレンタインデーですね
毎年恒例のまる子の友チョコですが、今年は新展開を見せました!
といっても、好きな子ができたとかではなく(笑)お友達と一緒に友チョコ作りをしたという
1週間前に、「日曜日にYさんと一緒に家で友チョコ作りしていい?」と聞かれたので、「日曜日ならいいよー」ということで。
午前中にお友達と二人で材料の買い出しをして、一旦家に帰ってご飯を食べ、午後から我が家に集合してお菓子作りという流れです。
子供だけで全部やってくれるなんて、なんて楽になったんだーと感動してましたが、買ってきたものを見て絶句。
生キャラメルとクッキーを作るんだったんですが(チョコ関係ないじゃん。笑)、生キャラメル用の生クリームが6パック!
どんだけ作るんじゃー。
あと、お菓子用の粉振るいもないのに、普通の小麦粉買ってくるとか。
あー、お母さんもう口出ししません!と思って、マッサージに行くことにしました(笑)
でも、マッサージから帰ってきたら、何ということでしょう。
家中甘くて美味しそうな香りが漂っていて、クッキー作りは上手くいった模様。
お友達と試行錯誤して、何とかいったみたいです。
やっぱり、こういう時に親がいない方がいいんだなーと思いました。見ていてイライラしないしね(笑)
ということで、友チョコ(クッキー&生キャラメル)は無事に完成!
来年も作るようならば、お友達と一緒に作るでお願いします

毎年恒例のまる子の友チョコですが、今年は新展開を見せました!
といっても、好きな子ができたとかではなく(笑)お友達と一緒に友チョコ作りをしたという

1週間前に、「日曜日にYさんと一緒に家で友チョコ作りしていい?」と聞かれたので、「日曜日ならいいよー」ということで。
午前中にお友達と二人で材料の買い出しをして、一旦家に帰ってご飯を食べ、午後から我が家に集合してお菓子作りという流れです。
子供だけで全部やってくれるなんて、なんて楽になったんだーと感動してましたが、買ってきたものを見て絶句。
生キャラメルとクッキーを作るんだったんですが(チョコ関係ないじゃん。笑)、生キャラメル用の生クリームが6パック!
どんだけ作るんじゃー。
あと、お菓子用の粉振るいもないのに、普通の小麦粉買ってくるとか。
あー、お母さんもう口出ししません!と思って、マッサージに行くことにしました(笑)
でも、マッサージから帰ってきたら、何ということでしょう。
家中甘くて美味しそうな香りが漂っていて、クッキー作りは上手くいった模様。
お友達と試行錯誤して、何とかいったみたいです。
やっぱり、こういう時に親がいない方がいいんだなーと思いました。見ていてイライラしないしね(笑)
ということで、友チョコ(クッキー&生キャラメル)は無事に完成!
来年も作るようならば、お友達と一緒に作るでお願いします

コメント
コメント一覧 (2)
さて私はチョコどーしようかなぁ(笑)
まあ、自力で作り終えたのはエライので、誉めてあげたいと思います(^^;
私もチョコどうしようかなー(笑)