チェックイン手続きも無事に終わりましたので、お部屋に向かいましょう。
シーザーパークホテルは、ドアマンがいるし、エレベーターはカードキーをかざさないとボタンが押せない方式なので、セキュリティはしっかりしているなと思いました。
今回のお部屋は8階。
それぞれの部屋のドアに、各国の言葉で挨拶が書いてあるのですが、我々の部屋のドアはこちら

偶然なのか、日本人だからそうしてくれたのか分かりませんが、こういうの嬉しいですね
部屋の中はこんな感じ
予想外に、モダンな雰囲気のお部屋でした。


部屋自体はコンパクトですが、必要なものは全部揃っています。
問題の水回りですが…。

やはりシャワーだけ
でも、かなり広いシャワーブースだったので、改装前はユニットバスが入っていたのかもしれません。
浴槽を取るか、バスルームのゆとりを取るかということなんでしょうが、日本人としては浴槽が欲しい(笑)

洗面台もお洒落でしょ?
どこに何が入っているか標識のような絵で書かれているので、分かりやすかったです

トイレはウォッシュレットで素敵なんですが、ペーパーホルダーが左奥の取りづらいところについていて、難儀しました(笑)

部屋からの眺めは、オフィスビルビュー(笑)辛うじて台北駅が見えました
と、色々書きましたが、角部屋だったので特に静かでしたし、快適に滞在できました。
また、地下鉄の台北駅とつながっているので、アクセスが本当に便利でしたよ
シーザーパークホテルは、ドアマンがいるし、エレベーターはカードキーをかざさないとボタンが押せない方式なので、セキュリティはしっかりしているなと思いました。
今回のお部屋は8階。
それぞれの部屋のドアに、各国の言葉で挨拶が書いてあるのですが、我々の部屋のドアはこちら


偶然なのか、日本人だからそうしてくれたのか分かりませんが、こういうの嬉しいですね

部屋の中はこんな感じ

予想外に、モダンな雰囲気のお部屋でした。


部屋自体はコンパクトですが、必要なものは全部揃っています。
問題の水回りですが…。

やはりシャワーだけ

でも、かなり広いシャワーブースだったので、改装前はユニットバスが入っていたのかもしれません。
浴槽を取るか、バスルームのゆとりを取るかということなんでしょうが、日本人としては浴槽が欲しい(笑)

洗面台もお洒落でしょ?
どこに何が入っているか標識のような絵で書かれているので、分かりやすかったです


トイレはウォッシュレットで素敵なんですが、ペーパーホルダーが左奥の取りづらいところについていて、難儀しました(笑)

部屋からの眺めは、オフィスビルビュー(笑)辛うじて台北駅が見えました

と、色々書きましたが、角部屋だったので特に静かでしたし、快適に滞在できました。
また、地下鉄の台北駅とつながっているので、アクセスが本当に便利でしたよ

コメント