今回のバースデーネズミーも、ヒルトン東京ベイに泊まりました。何だかんだいって、久しぶり
我が家は、ヒルトンHオーナーズのゴールド会員&ヒルトンプレミアムクラブジャパン会員なので、総合的にはその恩恵を蒙る滞在となりました。
まず、お部屋。
これまではツインで予約して、ヒルトンHオーナーズの配偶者無料特典で、もう1台ベッドを入れてもらっていたのですが、取り扱いが変わって、「シングルの部屋があるホテルに宿泊した際には、シングル料金で2人泊まれる」だけになったそうで、エキストラベッド追加はNGとのこと。
ただ、今回はご配慮いただいて、ハッピーマジックルーム(ベッド3台の部屋)にアップグレードしていただきました
そして、事前に「娘の誕生日で宿泊するのでケーキをお願いできるますか」と、確認したところ、有料で部屋に持っていくことも可能だし、レストランで食事をすれば、ヒルトンプレミアムクラブジャパン特典で、ケーキをサービスしますとの回答だったので、もちろん(笑)レストランを予約しました。
そして、誕生日のことを伝えてあったので、お部屋にはバースデーカードとクッキーが
ありがとうございます
カードはきちんと名前入りでした
ウエルカムフルーツはみかん。
パーク側ではなく、海側のお部屋だったので、眺めが良かったです。
この日は、夕方にチェックインして部屋で軽く食事をして
(ヒルトンにはコンビニがあるので)仮眠できたので、その後22時までディズニーランドを楽しむことができました。
じゃないと、朝から夜遅くまでなんて無理ですよ(寒くて体力奪われる…)。
朝食は、大人の分だけHオーナーズゴールド特典で朝食券がいただけたので、まる子の分は別途支払いました。
ヒルトンプレミアムクラブジャパンの素敵なところは、宿泊代と食事代が20%引きになるところ♪
結果的に、宿泊代3万円+まる子の朝食代2000円(割引後)で宿泊することができました。
あ、ヒルトンプレミアムクラブジャパンのクーポンが1万円分あったので、実質22000円ですね
バレンタインデーで混雑していた土曜日宿泊としては、悪くないお値段でした

我が家は、ヒルトンHオーナーズのゴールド会員&ヒルトンプレミアムクラブジャパン会員なので、総合的にはその恩恵を蒙る滞在となりました。
まず、お部屋。
これまではツインで予約して、ヒルトンHオーナーズの配偶者無料特典で、もう1台ベッドを入れてもらっていたのですが、取り扱いが変わって、「シングルの部屋があるホテルに宿泊した際には、シングル料金で2人泊まれる」だけになったそうで、エキストラベッド追加はNGとのこと。
ただ、今回はご配慮いただいて、ハッピーマジックルーム(ベッド3台の部屋)にアップグレードしていただきました

そして、事前に「娘の誕生日で宿泊するのでケーキをお願いできるますか」と、確認したところ、有料で部屋に持っていくことも可能だし、レストランで食事をすれば、ヒルトンプレミアムクラブジャパン特典で、ケーキをサービスしますとの回答だったので、もちろん(笑)レストランを予約しました。
そして、誕生日のことを伝えてあったので、お部屋にはバースデーカードとクッキーが

ありがとうございます

カードはきちんと名前入りでした

ウエルカムフルーツはみかん。
パーク側ではなく、海側のお部屋だったので、眺めが良かったです。
この日は、夕方にチェックインして部屋で軽く食事をして

じゃないと、朝から夜遅くまでなんて無理ですよ(寒くて体力奪われる…)。
朝食は、大人の分だけHオーナーズゴールド特典で朝食券がいただけたので、まる子の分は別途支払いました。
ヒルトンプレミアムクラブジャパンの素敵なところは、宿泊代と食事代が20%引きになるところ♪
結果的に、宿泊代3万円+まる子の朝食代2000円(割引後)で宿泊することができました。
あ、ヒルトンプレミアムクラブジャパンのクーポンが1万円分あったので、実質22000円ですね

バレンタインデーで混雑していた土曜日宿泊としては、悪くないお値段でした

コメント