舞妓&芸妓体験が終わったのは20時前。
さすがにお腹へったので、京都駅でご飯食べようということになりました。
とはいえ、連休の中日なのでどこも混んでいて…。
結局、すぐに座れそうな京とんちん亭という鉄板焼?のお店に入りました。
頼んだのは地ビールの飲める京のおばんざいセットと、まる子用のオムソバ。

おばんざいセットは、ビールに選べるおばんざい2品とだし巻き卵がついてきました。
お味は普通においしかったですが、割高感は否めないかなー。
まあ、駅にあるお店だから仕方ないですねー。
サクッと食べて、デザートは同じく京都駅にあった志津屋(パン屋さん)でシュークリームとエクレアを。
いえね、昨晩ホテルで買ったシュークリームがいまいちだったので、リベンジです
ホテルのお部屋でいただきましたが、断然、志津屋の勝ちでした(笑)
しかも、お値段1個120円と格安だし!(ホテルのは300円…)
やっぱり、パン屋さんのスイーツって、割安でおいしいですよね
さすがにお腹へったので、京都駅でご飯食べようということになりました。
とはいえ、連休の中日なのでどこも混んでいて…。
結局、すぐに座れそうな京とんちん亭という鉄板焼?のお店に入りました。
頼んだのは地ビールの飲める京のおばんざいセットと、まる子用のオムソバ。

おばんざいセットは、ビールに選べるおばんざい2品とだし巻き卵がついてきました。
お味は普通においしかったですが、割高感は否めないかなー。
まあ、駅にあるお店だから仕方ないですねー。
サクッと食べて、デザートは同じく京都駅にあった志津屋(パン屋さん)でシュークリームとエクレアを。
いえね、昨晩ホテルで買ったシュークリームがいまいちだったので、リベンジです

ホテルのお部屋でいただきましたが、断然、志津屋の勝ちでした(笑)
しかも、お値段1個120円と格安だし!(ホテルのは300円…)
やっぱり、パン屋さんのスイーツって、割安でおいしいですよね

コメント