湯豆腐を食べた後は、本題である南禅寺へと向かいます。
そういえば、この水道は見たことあるわー、でもいつだったっけ??
記憶って、本当に薄れていくものですよね…。
まあ、20年前の話だから仕方ないか

参拝料を払って、お庭に入ったりもしましたが、結構さらっと見て回りました。
紅葉がもう少し進むと、もっと綺麗なんでしょうね(メチャクチャ混むんでしょうけど…)
散策途中で、「座禅体験」という看板を見て、何故かまる子が「やってみたい

あんなの一番嫌がりそうなのに、どうしてやりたがったのかは謎です

さて、結構歩いて疲れたので、地下鉄の蹴上駅まで行って帰ろうかと思っていたら、途中で気になるお寺を見つけました!
ここはね、入ってみて本当に良かったです

次に続きます

コメント