8時始業生活開始から1週間が過ぎ、何となく生活リズムができてきた子連れ狼です、おはようございます(^_^)
早い時間に出勤すると、何がいいって、電車が空いていること!
もちろん座れないのだけど、山手線でさえも余裕で立っていられるので、楽ですねー。
乗り換えもスムーズにできるので、普段より通勤時間が短くなってます
ということで、朝が早いことさえ除けば(笑)非常に楽です
そして、予想以上に早朝出勤している人が多いことにびっくりします
偉い人ほど出社が早いような。
目が覚めてしまうんでしょうかね??(笑)
さて、そんなハハのタイムスケジュールです
5:15 起床、朝食準備、朝食、身支度
6:20 夫&娘、起床
6:30 夫&娘、朝食
6:40 ハハ出勤(通勤時間約1時間)
8:00 ハハ勤務開始
16:30 ハハ所定内勤務時間終了
そのまま帰宅することもあれば、定時である17:30まで勤務することもあるし、それ以上働くこともあります。
定時の17:30まで働くと既に残業1時間となるわけで、帰宅が遅くならずとも残業できるのがいいです♪(って、残業したいわけではないですが、避けては通れないので…)
そして、16:30で勤務終了すれば、17:30過ぎには帰宅できるので、まる子の習い事がない日は、そうしています。
本人は「1人でのんびりするのが楽しい」と言っていますが(笑)まだまだ自律的に動くのは難しいので、フォローが必要だなと思っています
早い時間に出勤すると、何がいいって、電車が空いていること!
もちろん座れないのだけど、山手線でさえも余裕で立っていられるので、楽ですねー。
乗り換えもスムーズにできるので、普段より通勤時間が短くなってます

ということで、朝が早いことさえ除けば(笑)非常に楽です

そして、予想以上に早朝出勤している人が多いことにびっくりします

偉い人ほど出社が早いような。
目が覚めてしまうんでしょうかね??(笑)
さて、そんなハハのタイムスケジュールです

5:15 起床、朝食準備、朝食、身支度
6:20 夫&娘、起床
6:30 夫&娘、朝食
6:40 ハハ出勤(通勤時間約1時間)
8:00 ハハ勤務開始
16:30 ハハ所定内勤務時間終了
そのまま帰宅することもあれば、定時である17:30まで勤務することもあるし、それ以上働くこともあります。
定時の17:30まで働くと既に残業1時間となるわけで、帰宅が遅くならずとも残業できるのがいいです♪(って、残業したいわけではないですが、避けては通れないので…)
そして、16:30で勤務終了すれば、17:30過ぎには帰宅できるので、まる子の習い事がない日は、そうしています。
本人は「1人でのんびりするのが楽しい」と言っていますが(笑)まだまだ自律的に動くのは難しいので、フォローが必要だなと思っています

コメント
コメント一覧 (2)
私は最近、すっかり寝坊グセがついてしまい…5時半起床です(^^;
おかげで朝は超ギリギリ☆
あと30分早く起きれればなぁ〜と思うのですが、ナカナカ(汗)
狼さんを見習って、私も頑張ろうっと(^^)
春夏だからこの時間でも起きやすいですが、冬は辛そうです…。
しかし、この時間に起きてもギリギリなので、5時には起きないといけないかなと思っています(+_+)嫌だー(笑)