三連休は、どこかに出掛けることもなく、のんびり過ごしました

初日。
まる子が、大手塾の全国統一テストを受けると言うので、そのプレテスト(昨年の問題を解くらしい)を受けてきました。
本人が思っていた以上に難しかったみたいですけどね…。
積極的に塾に通わせたいわけではないのですが、四年生から学童がなくなることを考えると、塾がその受け皿になるのかなーと思います。
2日目。
久々の旧宅に行ってきました。
しばらく行かぬ間に、ご近所の赤ちゃんが生まれていたりして。相変わらず、子供が沢山いる場所なのでした。
一戸建ては、四方八方から光が入って、気持ちいいですよね

3日目。
上野の博物館にでも行こうかなと思っていたのですが、まる子のお友達から「遊ぼう」とのお誘いがあったので、公園で遊んでから我が家へ。
↑写真は、まる子画伯によるオブジェ「小さい秋」です(笑)
「写真撮って!」と強制されたので、撮ってみました。
マンションに住んでいると室内遊びが多くなってしまうのですが、外遊びしている子供達って、やっぱり生き生きしていていいですよね

もっと、外で遊ぶ機会を作ってあげないといけないなーとしみじみ感じました

コメント