忘れかけていた成田旅行記(笑)
旅行の記憶って、いつの間にか曖昧になって、誰と行ったのかも忘れてしまったりするので、せっせと記録しておきたいと思います。










さて、美湯に入ってさっぱりした後は、宿泊プランについていた中華のテーブルバイキングへと向かいます。
注文にはルールがあって、1度に5種類までしか注文できず、かつ、人数分頼まないといけないとのこと(子どもについては配慮あり)。
5品の料理が全部出ないと次の料理が頼めないシステムなので、注文のタイミングが難しかったです。
ちなみに、北京ダックがあったので頼んでみたのですが…
ダックの皮が、理科の実験のプレパラートを作る時の薄いカバーガラスくらいの薄さと小ささで(笑)
食べてみても、味噌とネギの味しかしないよー(笑)
まあ、こういうところで単価が高そうなものは頼まない方がいいという教訓ですな

それでも、他のお料理はおいしかったし、何より3世代で楽しく食事できたので良かった

デザートは、それぞれ好きなのを好きなだけ注文できます。
まる子がデザートに頼んだパンダ饅頭。
ファンシーな見た目なのでなめていたのですが、おいしかったそうです。分からないものですなー。
と、何だかんだ言いながら、色々頼んだのでお腹いっぱい!ごちそうさまでした!
コメント