コンラッド東京にチェックインし、しばし部屋でのんびりした我々は、プールに行ってみることにしました。
宿泊客でも有料のようですが、Hオナーズゴールド特典でこれも無料。いつもながら有り難いです。
この時の写真はありませんが、夕方ということもあり非常に空いていて、のんびりできました。
また、プールの後は、小さいけれどスパもあり、ジャグジーやサウナでまったり。キッザニアの疲れを癒しました
さて、そろそろ夕食の時間。
せっかく汐留に来たので、前々から行きたかったカレッタ汐留にある鼎泰豐へ向かいます。
余談ですが、休日の汐留って、人気がなくてちょっと恐いようなエリアもあり…。
お店も人気店以外は空いているし、穴場なんですが、心配です(>_<)
台北で二度食べて以来の鼎泰豐。
やっぱりここに来たら小籠包でしょ!と心置きなく小籠包を注文。
これ、何回注文したかな(笑)
やっぱりおいしくて、何度も追加注文してしまいました。
その他、もちろんビールと小菜も。
お気に入りの海老焼売も。
炒飯も頼んだような気がするし、まる子のあんまんと夫の肉まんも頼んだような…。
食べすぎです(笑)
お会計は、確か8000円くらいだったような。ホテルディナーの一人分にも満たないけど、大満足の夕食でした。
ちなみに、食べログ等を読むと「麺と小籠包のセットを食べたけどいまいちだった」とのコメントが多かったのですが、鼎泰豐で麺を食べている場合ではありません(笑)
ここは、とにかく小籠包を食べるべきお店だと思うので、麺のセットでお得そうでも、いさぎよく小籠包単品で食べることをお薦めします
あー、しかし、食べすぎた。
お腹に豚肉が蓄積しているのが分かるほどでした(笑)
宿泊客でも有料のようですが、Hオナーズゴールド特典でこれも無料。いつもながら有り難いです。
この時の写真はありませんが、夕方ということもあり非常に空いていて、のんびりできました。
また、プールの後は、小さいけれどスパもあり、ジャグジーやサウナでまったり。キッザニアの疲れを癒しました

さて、そろそろ夕食の時間。
せっかく汐留に来たので、前々から行きたかったカレッタ汐留にある鼎泰豐へ向かいます。
余談ですが、休日の汐留って、人気がなくてちょっと恐いようなエリアもあり…。
お店も人気店以外は空いているし、穴場なんですが、心配です(>_<)
台北で二度食べて以来の鼎泰豐。
やっぱりここに来たら小籠包でしょ!と心置きなく小籠包を注文。
これ、何回注文したかな(笑)
やっぱりおいしくて、何度も追加注文してしまいました。
その他、もちろんビールと小菜も。
お気に入りの海老焼売も。
炒飯も頼んだような気がするし、まる子のあんまんと夫の肉まんも頼んだような…。
食べすぎです(笑)
お会計は、確か8000円くらいだったような。ホテルディナーの一人分にも満たないけど、大満足の夕食でした。
ちなみに、食べログ等を読むと「麺と小籠包のセットを食べたけどいまいちだった」とのコメントが多かったのですが、鼎泰豐で麺を食べている場合ではありません(笑)
ここは、とにかく小籠包を食べるべきお店だと思うので、麺のセットでお得そうでも、いさぎよく小籠包単品で食べることをお薦めします

あー、しかし、食べすぎた。
お腹に豚肉が蓄積しているのが分かるほどでした(笑)
コメント