ゴールデンウィークの合間の出勤日。
昨日はそうでもなかったけど、今朝は電車が空いていて嬉しい子連れ狼です、おはようございます。
さて、先日のキッザニアの後、コンラッド東京に泊まったのですが、写真の通り東京湾の夜景が見える素敵なお部屋で、ベッドも幅140センチのものが2台と、非常にゆったりしていました。
しかも、それをハリウッドツインとしてくっつけて配置していただき、「これなら、夫、まる子、私の3人でもゆったり眠れるわ」と思って就寝したのですが、そうは問屋が卸さず(-_-;)
夜中にまる子にボッコボコに蹴られて、えらい思いしました…。
ということで、沖縄のホテル選び、決心がつきました!
■小学生添い寝OKのホテルはお得だけど、やっぱり選ばない(笑)
沖縄のホテルのうち、小学生でも添い寝OKって殆どないんですが、下記のホテルは奇跡的にそういうポリシーで、その分割安に泊まれるので、取り敢えず予約してあったのです。
1.リッツ・カールトン沖縄
言わずと知れた高級ホテル。ですが、小学生添い寝OKで、かつ楽天プライベートセールの宿泊プランがあったので、びっくりするほど安く宿泊可能でした。
2.ホテルラッソ国際通り
札幌で泊まったホテルノースゲート札幌の系列ホテルなのですが、ノースゲートがとても良いホテルだったのでその期待感と、立地がよく小学生添い寝OKなので、予約入れてありました。
一泊くらいならば我慢するけれど、4泊ボッコボコにされるのは、やっぱり無理(笑)
ということで、割高にはなりますが、家庭の平和のためにベッド三台用意できるホテルに泊まることに決めました。
ところで、よく皆さんのブログを読むと四人家族でツインのお部屋に泊まり、「ベッドが大きかったので添い寝も余裕でした」なんていう記述を見るのですが、よそのお宅のお子さんは寝相がいいんでしょうか??
うちみたいに、一晩で何度も回転し、すごい脚力でキックしまくり、ハハの息が止まるなんてことはないのかしら?(笑)
気になって仕方ありません

コメント
コメント一覧 (4)
みなさんお子さんの寝相いいのねー。
うちなんてフルボッコだよ(笑)
子供両脇に抱えてなんて寝た気がしない、だから自宅が一番になっちゃうんだよなー(笑)
冬の添い寝は温かいから好きだけど、夏は無理。布団を3枚並べれば大丈夫かなぁ(笑)
ですよね、やっぱりフルボッコですよね(笑)
一晩休んだ気がしませんもの…。
今度添い寝しないとならないことがあったら、夫とまる子で寝てもらおうかと思っています(笑)
素敵♪
でも、ビジネスホテル系だと狭くてそもそもツインしか無理なことが多いから、値段との兼ね合いもありますね。
冬は添い寝OKなモリゾーさん、きっと、ウリボーくんもウリ子ちゃんも、寝相がいい方なんですよ。
羨ましい(笑)