昨日は終業式で午前中授業→午後は学童ルームでクリスマス会だったまる子。
「クリスマス会に出たい」と言っていたので、お迎えコールが来ないようにとドキドキしながら仕事し、フレックスで早めに切り上げてクリスマス会の終わる16時過ぎにお迎えに行ったのですが…
何事もなかったように、元気に遊んでました(笑)
学童ルームの先生にも「まるちゃん元気いっぱいで、『外で遊ぶ』と言って遊んでましたよ」と言われ。
なんだ、これなら普段通りのお迎えでも大丈夫だったじゃんと思いましたが
でも、ここで無理させないことが大事なのよねーと思いながら帰ってきました。
なお、問題の通知表ですが、1学期に続き皆勤賞だったから、それでよしとします
「クリスマス会に出たい」と言っていたので、お迎えコールが来ないようにとドキドキしながら仕事し、フレックスで早めに切り上げてクリスマス会の終わる16時過ぎにお迎えに行ったのですが…
何事もなかったように、元気に遊んでました(笑)
学童ルームの先生にも「まるちゃん元気いっぱいで、『外で遊ぶ』と言って遊んでましたよ」と言われ。
なんだ、これなら普段通りのお迎えでも大丈夫だったじゃんと思いましたが

なお、問題の通知表ですが、1学期に続き皆勤賞だったから、それでよしとします

コメント
コメント一覧 (2)
本当にハラハラしたけれど、頑張って皆勤賞、まるちゃん本当に偉い☆ミ
子連れ狼さんもお疲れさまでした。
とはいっても大人はまだ仕事かな(笑)
あと一息、年末に向けて頑張りましょうねq(^-^q)
体力ついたなーとしみじみ感じます(^_^)
いず坊くんも2学期皆勤賞とは素晴らしい!
特に大変な2学期だったろうに頑張りましたね☆