昨日の午前中、小学校からスクールメールが届きました。
「1年×組(まる子の隣のクラス)で、32人中、15人がインフルエンザで欠席したため、今日から金曜日まで学級閉鎖とします」
えーーーー。
隣のクラスで学級閉鎖ですか(>_<)
しかも、×組といえば、同じマンションの女の子二人もそうだし、学童で仲良しのお友達もみんな×組…。
ヤバい、ヤバ過ぎる。
上司に相談したら、「もしそうなったら、席空いているし、連れてくる?」と冗談混じりに言われましたが、ホント、本人が感染せずに元気だったらそうするかも(笑)
しかし、学級閉鎖になると元気でも学童にも預けられないって、働く親はどうしたらいいんでしょう(-_-;)
願わくは、まる子のクラスの子供達の免疫力が強いことを(笑)
一応、仲のよい×組のお友達は、今のところ発症していない模様。まる子にも感染していないといいな〜。
「1年×組(まる子の隣のクラス)で、32人中、15人がインフルエンザで欠席したため、今日から金曜日まで学級閉鎖とします」
えーーーー。
隣のクラスで学級閉鎖ですか(>_<)
しかも、×組といえば、同じマンションの女の子二人もそうだし、学童で仲良しのお友達もみんな×組…。
ヤバい、ヤバ過ぎる。
上司に相談したら、「もしそうなったら、席空いているし、連れてくる?」と冗談混じりに言われましたが、ホント、本人が感染せずに元気だったらそうするかも(笑)
しかし、学級閉鎖になると元気でも学童にも預けられないって、働く親はどうしたらいいんでしょう(-_-;)
願わくは、まる子のクラスの子供達の免疫力が強いことを(笑)
一応、仲のよい×組のお友達は、今のところ発症していない模様。まる子にも感染していないといいな〜。
コメント
コメント一覧 (4)
娘のクラスも昨日は5人がインフルエンザでお休みだったらしい。
で、先生が「これからインフルエンザでお休みする人が増えたら、学校はお休みになるかもしれない」と子ども達に話したそうです。
学級閉鎖だと学童もお休みなんですよね。
もし親が休めない状況だった場合、我が家は私の実家にお願いするかな。
一応娘にはそんな話をして覚悟させておきました 笑
ただ、私の実家も近くはないので…送迎が大変ですけど。。。
そう言えば、以前にも、そんな事あったなぁ。
「幼稚園状態」のしゃあ社。夜は宴会・合宿。
3・11の時もそうだったかな。
娘さんのクラスも、既に5人インフルエンザなんですね…。それは、危険(>_<)
うちも、いざとなったら実家にお願いするしかないと思いますが、そうしたらまる子一人でお泊まりかな(^_-)-☆
ありがとうございます☆
ついでに、しゃあ社に入社させていただけませんでしょうか?(笑)
ファミリーフレンドリーで素敵な会社ですよね♪