
青ベースのオーダーメイドランドセルを注文しようと最終調整していたら…
「まるちゃん、赤いランドセルにする!」
へっ??
「だって、水色より汚れないだろうし」
今更ながら、ハハが吹き込んだ言葉が功を奏したのか(笑)
ということで、急展開!赤いランドセル選びです。
といっても、本人はカタログで見たY鞄店のお花のランドセルと心に決めているようなので、気が変わらないうちにさっさと注文するつもりです。
実は、ハハ的には一番気になっていたランドセルなので、期せずしてこんな結果になり喜んでいます(^_-)-☆
◆ワーキングマザーブログランキングに参加しています。
コメント
コメント一覧 (6)
我が家はビビットピンクだそうです。
先日北千住でたまたま靴売り場の横に
ランドセルが置かれていて、ついでに見てきました。
今のは背負いやすいですよねー。
一回しか見ていないけど、早期割引期間中だと3割引なんで、天使のはねのNASAってブランドにする予定です^^
小学生まであと半年ですねーー。楽しみ♪
これにて一件落着♪
別に、問題発生しちゃいないですけど。。
小学生になるんだなぁ〜と思うと感慨深いです。
楽しみ♪とは思えないのがなんか残念なんですけどね。。
現状の変化を好まないタイプなのかしら?私って?!
ネットで、ミキハウスの去年のものが割引きになっていたので、ただ今注文中です。
新しい型だと、3月発送が多いですよね。
それだとちょっと心配なので(笑)
去年デザインは、とてもシンプルだったし即決めました。
とは言え、今月発送予定なんだけどまだ来ない...
リコーダー入れもお揃いにしようと、ミキハウスのお店に行ったら三千円ですって!
本体は安く買えたけど、付属小物は高かった(汗)
早く届かないかな〜♪
赤と言っていたのですか、結局ローズピンクになりました。
気が変わらないうちにと思って、さっさと注文しましたよ(笑)
みーすけちゃんはビビットピンクなんですね。
元気で可愛いみーすけちゃんに似合いそう♪
沢山見ても泥沼にはまるだけだから(笑)直感で決めるのがいいと思います。
どうせ、どんなランドセルであっても大喜びするのだろうし(笑)
すみません、結局ローズピンクに決まりました(笑)
お友達が他のランドセル屋さんの「ローズピンク」にしたのが妙に耳に残っていたみたいで、土壇場でまたまた変更です。まあ、会社が違うと色味も違うと思うんですけどね…。
comestaさんはいいランドセルが割引で買えてよかったですね♪
ミキハウスのって、定価が高いものね!
リコーダー入れ、うちも同時に注文しました。やっぱり3000円くらい。どうせならば同じ色のと思ったので、まあ仕方ないかしらね(^_^;)
お騒がせしております(笑)結局ローズピンクを注文し一件落着しました!
小学生になるのはとっても楽しみなんですが、色々変わることに対して適応できるのだろうかという心配はやっぱりあります。
まあ、実際始まっちゃえば、四の五の言っていられないんでしょうけどね(笑)