最寄りのファミレスがデニーズということもあり、今までココスに行ったことがありませんでしたが、以前、実家近くのココスに行った際に「ここのキャラはドラえもんなんだ!」ということに気付き、以来気になる存在でした。
注:えーっと、ワタクシのドラえもん好きはかなり有名で、会社のパソコンの壁紙&スクリーンセーバーもドラえもんです(笑)
さて、連休4日目の昨日。日帰り温泉に行った後に夕ご飯食べて行こうという話になり、近くのココスに寄りました。
何気に混んでいてびっくりしましたが、子供用のエプロンや食器がドラえもんだとか、ドラえもんの塗り絵をくれるとか、子供のドリンクバーが無料ということにかなりウヒャウヒャしておりました(もちろん、私が)。

真剣に、ドラえもんのフォークとナイフ持って帰ろうかと思いましたよ(笑)だって、コック姿のドラえもん可愛いんだもの。
たまたま、ドラえもんのTシャツを着ていてたまる子。なんか、ドラえもん一家みたいですが、本人はドラえもんに馴染みがないようで、「だって、見たことないんだもの」と言っていました(今後、一緒にテレビ見て洗脳しなくてはと誓ったハハです)。

レジ前で売っているおもちゃもドラえもん尽くしで、『ころばし屋』のおもちゃを見たハハは、真剣に買って帰ろうかと思いました(一応、ハハの尊厳を守るために買いませんでしたが…)。
で、その際に「朝7時からモーニングバッフェ開催中」という看板を見て、これまた気になってしまい、ネットで調べてみると、なかなか良さそう。全てのココスでやっているわけではないようですが、大人800円、子供500円でブッフェが食べられるのならば、いいかも!
ということで、今朝は2日連続のココスへ。前日の夜来て、翌朝来るって、ちょっと間隔近すぎるけど(^_^;)
起きたのが遅かったので9時過ぎにお店に行くと、何とウェイティングの方々が大勢!モーニングバッフェ大人気みたいです。
確かに、休日の朝ごはんを外で食べるのって、特別な感じがして楽しいですものね。
それでも回転が早く10分弱待っただけで案内してもらえました♪
メニューは、焼き立てパン(4種類)、スープ・ソーセージ・卵等の洋食、ご飯・味噌汁・焼き魚等の和食、ドリンクバーと、なかなか豊富です。

ここのドリンクバーは、ファミレスにしてはコーヒー類がなかなかおいしいと思います。ココアがあるのもポイント高し(ココア好きなハハ)。
洋食系で攻めましたが、つい、匂いに負けて最後にカレー食べてしまいました。食べすぎだってば(>_<)

と、散々食べて、ゆっくりカプチーノ飲んで家族3人このお値段ならば納得でしょ。ちなみに、3歳以下のお子さんは無料らしいです。なかなか家族連れに優しいお店ですわ(*^_^*)
家からはちょっと距離がありますが、今度は早起きして散歩がてら来よう!という野望を抱きつつ、まったりとお店を出たのでした〜。
◆クリックお願いします。


注:えーっと、ワタクシのドラえもん好きはかなり有名で、会社のパソコンの壁紙&スクリーンセーバーもドラえもんです(笑)
さて、連休4日目の昨日。日帰り温泉に行った後に夕ご飯食べて行こうという話になり、近くのココスに寄りました。
何気に混んでいてびっくりしましたが、子供用のエプロンや食器がドラえもんだとか、ドラえもんの塗り絵をくれるとか、子供のドリンクバーが無料ということにかなりウヒャウヒャしておりました(もちろん、私が)。

真剣に、ドラえもんのフォークとナイフ持って帰ろうかと思いましたよ(笑)だって、コック姿のドラえもん可愛いんだもの。
たまたま、ドラえもんのTシャツを着ていてたまる子。なんか、ドラえもん一家みたいですが、本人はドラえもんに馴染みがないようで、「だって、見たことないんだもの」と言っていました(今後、一緒にテレビ見て洗脳しなくてはと誓ったハハです)。

レジ前で売っているおもちゃもドラえもん尽くしで、『ころばし屋』のおもちゃを見たハハは、真剣に買って帰ろうかと思いました(一応、ハハの尊厳を守るために買いませんでしたが…)。
で、その際に「朝7時からモーニングバッフェ開催中」という看板を見て、これまた気になってしまい、ネットで調べてみると、なかなか良さそう。全てのココスでやっているわけではないようですが、大人800円、子供500円でブッフェが食べられるのならば、いいかも!
ということで、今朝は2日連続のココスへ。前日の夜来て、翌朝来るって、ちょっと間隔近すぎるけど(^_^;)
起きたのが遅かったので9時過ぎにお店に行くと、何とウェイティングの方々が大勢!モーニングバッフェ大人気みたいです。
確かに、休日の朝ごはんを外で食べるのって、特別な感じがして楽しいですものね。
それでも回転が早く10分弱待っただけで案内してもらえました♪
メニューは、焼き立てパン(4種類)、スープ・ソーセージ・卵等の洋食、ご飯・味噌汁・焼き魚等の和食、ドリンクバーと、なかなか豊富です。

ここのドリンクバーは、ファミレスにしてはコーヒー類がなかなかおいしいと思います。ココアがあるのもポイント高し(ココア好きなハハ)。
洋食系で攻めましたが、つい、匂いに負けて最後にカレー食べてしまいました。食べすぎだってば(>_<)

と、散々食べて、ゆっくりカプチーノ飲んで家族3人このお値段ならば納得でしょ。ちなみに、3歳以下のお子さんは無料らしいです。なかなか家族連れに優しいお店ですわ(*^_^*)
家からはちょっと距離がありますが、今度は早起きして散歩がてら来よう!という野望を抱きつつ、まったりとお店を出たのでした〜。
◆クリックお願いします。


コメント
コメント一覧 (2)
ホントに狼さんは銅鑼衛門が好きですな。しかし私は、誰かが○○が好き、と知ると、行く先々でそのグッズが気になってしまう性質なので、私が誰なのかお気付きの方はさりげなくアピッておくと良い事有りますよ〜(誰向け告知?)
普通ブッフェだと思うのですが、ココスは頑なに「バッフェ」と表記しているので、それにならってみました〜。
なかなか良かったですよ。もしお近くにあったら是非行ってみて下さい(*^_^*)
ドラえもんは大好きですが、最近は隠れファンを目指しているので(いや、バレバレか…)グッズはあまり集めていません。どうかお気遣いなく〜。