さて、午前中プールで遊びまくった後は、お昼ご飯!
前々から気になっていたヒルトンの中にある中華料理「王朝」へ行くことにしました♪
メニューを見たところ、平日限定の「バランスランチ」が非常にお得な感じだったので、大人二人はそれをチョイス。プリフィックススタイルで前菜・メイン・ご飯or麺を何種類かの中から選ぶことができます。
まる子はラーメンが食べたいということだったのですが、単品メニューの麺類は量が多そうだったのでお店の方に相談したら「半分の量でもお作りできます」とのことだったので、鶏肉の入った麺をお願いしました。
と、注文が終わったと思ったらまる子撃沈…。

プールで遊んで相当疲れたみたいです。
その隙に、前菜が。

そして、まる子のラーメンも…。声をかけたら何とか起きたので、食べさせることができました。

スープも味わい深いです〜。

そしてメイン。酢が利いていて、元気になりそうな感じで♪

もちろん炒飯もおいしかったです。

そして、嬉しいのが、デザートがデザートブッフェなこと。
中華風のデザート(杏仁豆腐、タピオカミルク、汁粉系、ココナッツ団子等)とケーキ類が、好きなだけ食べられるんです。そんなに種類は多くありませんが、少しずつ色々食べられるのは嬉しい限り。

いやー、これだけおいしいものを食べて1990円て、超お得じゃないですか!?
平日限定なので、もし平日にヒルトン東京ベイに行かれる方は、是非召し上がってみて下さい。店内も落ち着いているし、ゆっくりと食事できると思います。
なお、まる子のラーメンは1100円(フルサイズだと1750円だったかな?)…。
バランスランチがどれだけお徳か、よーーくお分かりいただけたかと思います(笑)
◆クリックお願いします。


ヒルトン東京ベイは、レストランがいまいちな印象でしたが、王朝はとっても良かったです。夜は結構お高いようですが(^_^;)
前々から気になっていたヒルトンの中にある中華料理「王朝」へ行くことにしました♪
メニューを見たところ、平日限定の「バランスランチ」が非常にお得な感じだったので、大人二人はそれをチョイス。プリフィックススタイルで前菜・メイン・ご飯or麺を何種類かの中から選ぶことができます。
まる子はラーメンが食べたいということだったのですが、単品メニューの麺類は量が多そうだったのでお店の方に相談したら「半分の量でもお作りできます」とのことだったので、鶏肉の入った麺をお願いしました。
と、注文が終わったと思ったらまる子撃沈…。
プールで遊んで相当疲れたみたいです。
その隙に、前菜が。
そして、まる子のラーメンも…。声をかけたら何とか起きたので、食べさせることができました。
スープも味わい深いです〜。
そしてメイン。酢が利いていて、元気になりそうな感じで♪
もちろん炒飯もおいしかったです。
そして、嬉しいのが、デザートがデザートブッフェなこと。
中華風のデザート(杏仁豆腐、タピオカミルク、汁粉系、ココナッツ団子等)とケーキ類が、好きなだけ食べられるんです。そんなに種類は多くありませんが、少しずつ色々食べられるのは嬉しい限り。
いやー、これだけおいしいものを食べて1990円て、超お得じゃないですか!?
平日限定なので、もし平日にヒルトン東京ベイに行かれる方は、是非召し上がってみて下さい。店内も落ち着いているし、ゆっくりと食事できると思います。
なお、まる子のラーメンは1100円(フルサイズだと1750円だったかな?)…。
バランスランチがどれだけお徳か、よーーくお分かりいただけたかと思います(笑)
◆クリックお願いします。


ヒルトン東京ベイは、レストランがいまいちな印象でしたが、王朝はとっても良かったです。夜は結構お高いようですが(^_^;)
コメント
コメント一覧 (6)
どうもーどこからコメントしようかと
悩んでしまううれしいボリュームですね♪
色々研究してあって感心しています。
実はわが家はほとんどまめチチさんにまかせて、
メシ抜きなど凄いことになってしまうので★
楽しかった夏休みも、こうして記録すると
またひとしおですね〜
うちもそろそろ種明かししないと叱られそう(笑)
記録魔なんで、しつこく旅行記が続いてすみません…。
我が家は、私が旅行の企画・手配を一手に引き受けています。興味があることを研究するの大好きなんで(笑)
いずハハ家のミステリーツアー、帰ってきてからも種明かし無しだから、読者はやきもきしていることと思います(笑)じらされつつ、楽しみに待っています(^_-)
と思いましたが、ホテルだもんね。そんなもんですよね。
それより何より、バランスランチか゛お得すぎ〜
デザートビュッフェなのがまた良いですよね。
女子はね〜色々食べたいの
下記事ですが、素敵なプールで平泳ぎの特訓…(笑)
いや、笑い事ちゃいますが、笑えますぅ!
私も一日中炎天下に出ることはまずないから、子連れ狼さんのお疲れ…お察しします
お泊まり保育も楽しかったようだし、充実の毎日でしたね〜
疲れを出されませんように…
フィオレンツァもデートでリピートしたんだね!ディナーのがより洗練されてて美味しそう☆でもモンブランのチョコは要らないに同感。やっぱ生粋のイタリア料理人的には、あのイタリア=何でもチョコORチョコアイスがDNAに組み込まれてるのかね〜
ところで!我々も先週ガンダム行って来ました!もう駆け込みに近かったけど、かなり・・・感動した!夜にライトアップされた姿は格好良かったし、最後にガンダムが上を向いた時には本当に空に飛んでっちゃうかと思った!最後は皆自然と拍手が沸いてたよ・・・あのガンダム、お金かかってるよね。ガンダム再現にここまでお金をかけられて、良いオトナたちがいっぱい集まって・・日本って本当に良い国だと実感したよ!
そうなんです、バランスランチがお得すぎるんですよね〜。普通なら、ここで単品のラーメン頼むなんて考えられません(^_-)
平泳ぎの特訓はかなり厳しく、今後も近所のプールで続きそうです…。まあ、自分のためですから頑張りますよ…。
お泊り保育も、親が飲んだくれている間に、子供は楽しく過ごしてくれたようで何よりでした(笑)他の親御さんはどうやって過ごしたんだろう…。飲んだくれていたのは、うちだけだったりして
おお、ガンダム行ったんだね!是非行ってもらいたかったので、間に合ってよかったよ〜。
本当に感動するよね。いい大人が大勢集まってガンダムの一挙一動に拍手しているし(笑)
フィオレンツァは、お客さん3組しかいませんでした。あんなにいい場所にあるのに、もったいないね〜。奥まっているから気付かれないのかな??年齢層かなり高めのお客さんだったけど。
ちなみに、ディナーコースのボリュームは夫にはさほど多くなかったようです(笑)モンブランのチョコソースまでペロリと平らげておりました。ワインもかなり飲んでいたし、やっぱりヤツは欧米人のようです…。