
おはようございます。世の中、お盆休みですね。
ここ数日の下らない記事をお読みの皆さんはご賢察と思いますが、ワタクシは普通に仕事です。
浜松町って、皆さんのバケーションを肌で感じる場所でして、羽田空港に行くスーツケース組とか、ポケモンセンター帰りの親子連れ(ピカチュウのお面着用)とか、楽しそうな方でいっぱいです。
お盆に出勤すると、電車には座れるわ、電話もかかってこないから仕事もはかどるわで、かなり快適なんです。が、何故か悔しい(笑)みんな休んでいる時に仕事するのって、嫌なものですわ(-.-;)
閑話休題…。
昨晩お風呂に入っていたら、まる子が「いいな〜。わんちゃんは」と言い出しました。
狼「何で?」
ま「だって、お風呂に入らなくていいじゃん。まるちゃんお風呂キライ!わんちゃんはズルイな〜」
狼「ふーん、じゃあ、わんちゃんになればいいじゃん」
ま「でも、尻尾ないから(そこか!)なれないよ。あと、わんちゃんの耳(垂れた耳らしい)ないし。いいなー、ダイヤちゃん(近所の犬)は!」
狼「そっか。でも、わんちゃんになったら、甘いおやつが食べられなくなるから、ならないほうがいいんじゃない?」
ま「(しばし考えて)まるちゃん、やっぱり人間らしく生きたい」
そうして下さい…。
◆クリックお願いします。


「人間らしく」って、何か憲法とか出てきそうなんですけど(^_-)
コメント
コメント一覧 (2)
耳が痛いです。
まる子の場合「人間らしく」というより、「人間として」生きたいということだと思われます(^_-)