
先週は仕事が立て込んでいて非常に疲れていたので、週末は二日間とも日帰り温泉に行きました(家族3人、相当の温泉好きです…)。
最近、まる子と私がはまっているのが「寝転び湯」。
露天なのですが、石の上に微量のお湯が流れていて、そこに寝っ転ってくつろぎます。
冬に挑戦した時は、あまりの寒さに「これって石の上にも何年ていう苦行か…」と思いましたが、暑くなってくると程よい温かさで気持ちいいです。長時間入っていてものぼせないしね。
さて、温泉の帰り道。
車に乗っていると、可愛い小型犬を散歩している人を見掛けました。
当然、犬好きまる子は激しく反応。
ま「ワンちゃん、可愛い〜」
狼「ほんとだー、可愛いね」
そして、超真剣な顔で、
ま「まるちゃんね、将来どの犬になろうか考えているんだ〜」
狼「えっ?!」
ま「子供の犬がいいんだ〜、ミキちゃんみたいな」
→子供の犬とは、小型犬のこと。ミキちゃんは、工事の人が連れてきていた犬の名前。
そうか、君は将来について(どんな犬種になるか)そんなに真剣に考えていたのか(-.-;)
でもね、今より小さくなるのは無理だと思うよ。優しいハハは、そこのところ指摘しないでおくけどね…。
↓クリックお願いします♪


写真は、お友達のMちゃん(3歳)と、キックボードの取り合いをしているところ。
って、それはMちゃんちのキックボードですから…。
コメント
コメント一覧 (2)
犬になるって!?うちの子は何になりたいんだろう〜。TVで見たこともないのに、仮面ライダーになる〜とは言っています。
ブトウ会を言い直さない所も、おもしろすぎます〜!
真剣に犬になりたいらしいですよ…。
しかも「将来」にこだわっています(笑)
今じゃダメみたいです。
まひろくんは「仮面ライダー」という言葉の
響きが格好いいと思っているのかな〜。
子供って面白いですね(^_^;)
舞踏会、そろそろちゃんと教えてあげないとね…。