
今日は夫が休日出勤。
そして、昨日雨で体力を有り余らせている子供が1名。
ということで、二人でどこかに出掛けようと考えたのですが、中途半端な時間だったため、せいぜい買い物くらいしか行けなさそう。
前々から行ってみたかった、ちょっと離れた場所にあるショッピングセンターに行くことにして行き方を調べると、駅まで自転車で行き、そこからシャトルバスに乗るのが一番楽そうな感じでした。
あ、でも、きっと帰りにはまる子が眠くなってエライに遭いそう…。それなら、いっそのこと、全部自転車で行った方がいいかも!と思い、片道5キロの道のりを自転車で行ってみることにしました。
行きは、ちょうど中間地点にある図書館に寄り、小休止してから行ったので、楽勝。
ショッピングセンターに着き、子供の遊び場にしばらく放牧してから、まる子の物をバーゲンで物色。当然、自分の買い物なんてできませんでした…。
お昼は、紅虎餃子坊があったので、ラーメンと棒餃子とご飯頼みましたが、案の定、まる子は餃子食べなかったので、私1人で棒餃子5本食べちゃいました…。自転車漕いできたにしても、食べ過ぎだよ、私。
で、帰る頃になると、まる子が眠さ丸出しで、かなりやばい状況に。
「まるちゃん、眠くなっちゃった〜」
って、言わなくても分かりますから!
自転車に乗せ、(寝てしまった時のために持ってきたフリースのブランケットをかけて)漕ぐこと3分。
あっという間に撃沈していました。
寝てしまうと、体重が1点に集中するのか、何故か妙に重たく感じます。
真っ直ぐ座らせ直しても、すぐに片方に寄ってしまうので、人とすれ違う時にはまる子の頭がぶつからないよう細心の注意を払って漕いでいました。
でも、電動自転車のお陰で、17キロの荷物を載せての片道5キロもさほど苦にならず、割とすんなり帰宅できました。
ビバ!電動自転車!
思えば、電動自転車で片道5キロなんて、お茶の子さいさいよね〜(高校時代は、普通の自転車で片道8キロ)。
今回、自信がついたので、次はどこを攻めようか考え中です(^_^;)


コメント
コメント一覧 (2)
子連れ狼さんおはようございます!
うわー寒い中、お疲れ様でした。子供が寝てしまうと
いきなり運転が危うくなるの、わかります~★
でも、まるちゃん大喜びでしょうね。
次にどこを攻めるか楽しみにしていまーす。
返信遅くなりました(>_<)
この日は意外と暖かったので、自転車でも苦になりませんでした〜。
今度は、8キロ離れたショッピングセンターを攻めてみようか考え中なのですが、ちょっとチャレンジしすぎかしら(笑)