

三角コーナーって、なくてはならないものだけど、洗うのが面倒くさい!
特に夏は水切れが悪いと臭いも出るし…。
と、かなり台所仕事の嫌な部分だったのですが、スーパーで良い物を見つけたので購入してみました。
その名も「三角コーナーいらず」!
何てストレートな商品名なんでしょう。小林製薬みたいだわ(笑)
以前からこういう商品があるのは知っていましたが、「使い勝手はどうなんだろう??」と思って頑なに三角コーナーを使っていました。
が、実際に使ってみてあまりに素敵なので感動(ちょっと大袈裟ですが…)!
セットも簡単だし、専用袋はかなり水切れがいいです。
これで、三角コーナー洗いから解放されたかと思うと、非常に嬉しいです。
どうでもいいネタなんですが、ご参考までにアップします〜。
↓ブログランキングに参加しています。

↓ワーキングマザーブログランキングにも参加しています。クリックよろしくお願いします!

コメント
コメント一覧 (4)
画像が何でか見れない…ショックー。
三角コーナー、洗うのが面倒くさいからそもそも使ってない私には興味津々な一品です。
パソコンから見てみなきゃ!
ちなみに、我が家の流しにはポリ袋かチラシを升に折った物があって、そこへゴミを捨てています。
すみません、多分、楽天のリンク画像なので、携帯から
だと見られないのだと思います・・・。
見ていただいても大した画像じゃないんですが(笑)
チラシを升に折ったものを使っているなんて、さすが
モリゾーさん。エコですわ!それで充分な気がします。
面倒くさがり屋の私には、チラシを折ること自体
無理そうです(>_<)
私の場合は、専用袋が気に入らなくて「もっと良い物がないのか〜」て探してみつけたのが100円ショップの商品でした。
コレは袋がずり落ちることもなくて快適です。
100円ショップでも同じような商品があるんですね!
今度見てみます。
苦情があって改善されたのか、今の「三角コーナ
ーいらず」は、袋がずり落ちたりはしないですよ〜。