おもちゃ収納用に「はこねこ」を購入しましたが、あっという間に壊れてしまいました(>_<)
これの他に、布製の折りたたみ式のおもちゃ箱を2つ使っていたのですが、おもちゃが入りきらなくなってもう限界。
・車輪がついていて、可動式のもの。
・収納量が多いもの。
・落ち着いた色のもの。
という条件でネットで探していたら、ちょうどよいのを見つけました。
【送料無料】ナカバヤシ セラピーキッズカラーバスケットラックW4型

組み立て式でしたが、簡単に組み立てられました。
それぞれのボックスが、かなり大きいので、収納力あります!
分類して「ここにはぬいぐるみを入れてね」等とまる子に教えたら、割と片付けてくれるようになりました。
保育園ではおもちゃ箱全てに入っているおもちゃの絵が書いてあるので(字が読めない園児童が片付けられるように)、時間がある時にでも真似して描いてみようと思っています。
あと、これの良いところは、天板にもおもちゃが置けること。
パズルを置くのにちょうど良いサイズなので、死蔵していたパズルが復活しました。
居間にある棚の前に置くため可動式のおもちゃ箱にしたのですが、掃除の時にも簡単に動かせて楽でした。
難点はデカすぎることかな。まあ、まる子のおもちゃを収納するにはこれくらい必要なんですけどね…。
自分で買い与えておいてなんだけど、今時の子供はおもちゃ持ちすぎです!これ以上は増えないようにしないと(>_<)
↓ブログランキングに参加しています。

↓ワーキングマザーブログランキングにも参加しています。クリックよろしくお願いします!

これの他に、布製の折りたたみ式のおもちゃ箱を2つ使っていたのですが、おもちゃが入りきらなくなってもう限界。
・車輪がついていて、可動式のもの。
・収納量が多いもの。
・落ち着いた色のもの。
という条件でネットで探していたら、ちょうどよいのを見つけました。


組み立て式でしたが、簡単に組み立てられました。
それぞれのボックスが、かなり大きいので、収納力あります!
分類して「ここにはぬいぐるみを入れてね」等とまる子に教えたら、割と片付けてくれるようになりました。
保育園ではおもちゃ箱全てに入っているおもちゃの絵が書いてあるので(字が読めない園児童が片付けられるように)、時間がある時にでも真似して描いてみようと思っています。
あと、これの良いところは、天板にもおもちゃが置けること。
パズルを置くのにちょうど良いサイズなので、死蔵していたパズルが復活しました。
居間にある棚の前に置くため可動式のおもちゃ箱にしたのですが、掃除の時にも簡単に動かせて楽でした。
難点はデカすぎることかな。まあ、まる子のおもちゃを収納するにはこれくらい必要なんですけどね…。
自分で買い与えておいてなんだけど、今時の子供はおもちゃ持ちすぎです!これ以上は増えないようにしないと(>_<)
↓ブログランキングに参加しています。

↓ワーキングマザーブログランキングにも参加しています。クリックよろしくお願いします!

コメント