d27c88a1.jpg

娘は、何か名前の分からない物があると、「パパ」もしくは「ママ」と呼びます。

夫や私の持ち物であることもありますが、全く関係ない物でも、何らかの基準によって分けて呼ぶんですよね〜。(例えば、テレビのリモコンは「パパ」。多分、夫がテレビ好きでよく使っているから・・・)

そう、これってフランス語とかの「男性名詞」「女性名詞」に似ています。娘にしか分からない判断基準があるみたいです。。。

さて、今朝は休日にも関らずいつも通り6時過ぎに私を起こしてくれた娘。子供の体内時計の正確さには恐れ入ります。

保育園は午前中がメインの活動時間となり、それに慣れている娘は、休日でも朝から「外に連れて行け〜」とうるさいんですよね・・・。

仕方なく、8時すぎから公園のはしごをしてきました。自転車で移動したとはいえ、ちょっと疲れました。娘は元気いっぱいにすべり台付きの遊具で遊んでいましたけどね〜。

そんな娘@1歳6ヵ月の普段の生活スケジュールをご紹介します。

6:00 起床。時にはもっと早く自主的に起きることも。

6:05 朝ご飯。大食いの娘ですが、朝は小食です。
     パン・レーズン・フルーツヨーグルト・牛乳が定番。

6:45 夫と2人でバスに乗り、保育園へ

7:00 保育園開園(だいたいいつも一番乗り)

9:45 午前のおやつ(軽め)

11:30 昼食

12:00 食後そのまま昼寝に突入

15:00 起床。いつも3時間くらい昼寝。
      午後のおやつ

17:40 私がお迎えに。
      靴は下駄箱に取りに行くようになったし、帽子もかぶって
      帰る準備をするようにりました。

18:00 帰宅
      食事が始まるまで、大騒ぎ。間が持たないので、
      一口チーズを食べさせることも。
      皆さん、夕食の準備ってどうしているんでしょう??
      こんなに騒ぐのはうちの娘だけなんでしょうか・・・

18:20 夕食

19:20 お風呂

20:10 就寝
      布団の上でゴロゴロしているうちに寝ます。
      最近は、布団とマットレスの間にはさまって寝るのがブーム。

ということで、1日の睡眠時間は12時間強。一日の半分は寝ているんですね〜。

4月にアデノウィルスで入院して以来、ほとんど病気をすることもなく、保育園も休んでいないので、親としてはとっても助かっています。

これから寒くなっていきますが、今まで通り元気でいてほしいな。

ただ、一つ困っているのが夕食の準備を待っていられないこと。先日は豆腐を奪って食べていたし、我慢できないみたいなんですよね。

遊ばせて誤魔化そうと思ってもダメだし、いつになったら私に夕食の準備をさせてくれるようになるんでしょうか。。。

↓ブログランキングに参加しています。
 よろしければ、クリックお願いします〜。
ブログランキング