
今日は伊東に行くだけの移動日だったので、お昼前に家を出ました。
東京駅に行き、乗ったのはスーパービュー踊り子号!
全席指定の特急なのですが、なんとこの列車には、「子供室」があるんです!!
二階建て車両の10号車の一階部分がそうなっているとのことなので、行き来しやすいように座席はもちろん10号車を予約しました〜。
室内の様子は写真の通りクッションがあるだけで遊び道具等はないのですが、子供がウロウロ歩いても全然問題ないし、親子共々気楽でした〜。
隅の一角には授乳室兼オムツ替え室もあって、便利でしたよ。
伊東まで乗り換えなしで二時間弱の道程は快適で、あっという間に着いてしました。
帰りもスーパービュー踊り子号に乗る予定ですが、子連れ旅行には本当にお薦めします!周りの乗客も子連れが多く「お互い様(^-^)」という雰囲気も良かったです〜。
さて今日から三泊ラフォーレ伊東に泊まります。
明日も暑くなって、海水浴できるといいな〜。
↓ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックお願いします〜。

コメント
コメント一覧 (4)
夏休みの旅行を楽しんでくださいね〜。
私も最近まで電車に子供室があるなんて知らなかったんですが、もっと宣伝すればいいのにと思いました。
子供って(うちの娘は特に…)じっとしていないですものね〜。
おおお!これは知らなかった。
子連れ狼さんに聞けばよかった〜★
私達が乗った車両はどっちかというと年配の方が
しみじみ旅行するという感じでした。
まあ、平日だったので空いている席を好き勝手してました(笑)
確かにもっと宣伝すればいいのに、子供室のことも。
小田急ロマンスカーや東武特急スペーシアは宣伝勝ちかも。
でもいいですよね♪スーパービュー踊り子号!
うちも今度はリゾートに行くほうで使いたいです。
我が家が行った時は、まる子がまだ1歳6ヵ月だったので
子供室が役に立ったのですが、いず坊くんはもう3歳
だから、普通の席のほうが楽しいかもしれないですね〜。
スーパービュー踊り子号、確かに宣伝不足ですよね。
穴場感があっていいんですけど♪
また乗りたいな〜。